サジーは生理痛を軽くしてくれる?科学的な根拠にもとづく確かな情報

サジーは生理痛を軽くしてくれるの?

 

こんにちは、おっちーです(^^)

 

前回、生理のときのダイエットはどうすればいいのか?について解説しました。

ダイエット学

生理のときのダイエットってどうすればいいの? こんにちは、おっちーです(^^) よく、生理(月経)のときって痩せられないよ。むしろ太るよ。って、耳にしたことあるかと思います[…]

 

このなかで、生理を軽くする食品で「大豆食品、ナッツ、レバー、ひじき、青魚、かつお、乳製品」をご紹介させていただきました。

 

他にもっとないかな〜?

って、探してみたところ、あるものが目に入りました。

 

それが、サジーです。

 

サジーは、よくインスタグラムのタイムラインやストーリーズに、ステマと思われる怪しさ満点の投稿が見られます。

※ステマとは、消費者に広告と明記せずに隠して、非営利の高評価の口コミと装って消費者を欺く行為のことです。

 

そして、

  • サジーを飲んでから生理痛が軽くなった
  • サジーを飲んでから生理痛がほとんどなくなった
  • サジーを飲んでから生理前、生理中の体調が良くなった

とTwitterでもこのような投稿が見受けられます。

 

マジで!?

 

うーん、サジーめっちゃ怪しい・・・。

この時点で、サジーに対する印象はあまりいいものではありません。

 

しかし、ダイエット大学の学長を名乗っている以上、印象で物事を決めつけてはなりません。

思考停止しないためにも「本当にそうなのか?」という、自分への問いかけはめっちゃ重要。

 

サジーは怪しいだけ、飲むメリットなんてない。

ましてや生理痛に効果があるなんてありえない。

 

・・・本当にそうなのか???

 

ということで、今回のテーマはサジーは生理痛を軽くするのか?問題について取り組みたいと思います。

 

確かな情報をお届けするためにサジーに関する科学的な根拠となる論文を13本熟読しました。

徹底的にインプットしたので、より正確にサジーの情報をお届けできると思います!

 

この記事では、

  • サジーは生理痛に効果があるのか?本当のところ
  • サジーが生理痛を軽くするメカニズム

について詳しく解説します。

 

これを読めば、あなたはサジーが生理痛を軽くするか否かの本当のところがわかるでしょう。

 

それではいってみましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

サジーは生理痛に効果があるのか?本当のところ

では、早速結論からまいります。

 

サジーは生理痛に効果があるのか?

サジーが生理痛を軽くするという研究はありません!よって、効くかどうかは不明!

 

だからといって、

サジーは生理痛に効かないとも言えず、サジーの豊富な栄養素は生理痛を軽くする可能性があります。

です。

 

なぜなら、現時点でサジーが生理痛を軽くする研究がないだけで、否定も肯定もされているわけではないからです。

そして、サジーの豊富な栄養素を考えると、生理痛に効く可能性はあります。

サジーが生理痛を軽くする研究論文について

ダイエット大学の基本は、研究論文から確かな情報を得てから記事にするスタイルをとっています。

そして、研究論文は「PubMed」という、生命科学や生物医学に関する2,680万件以上の研究論文が納められているデータベースから取得しています。

※PubMedには、毎年約500,000件の研究論文が世界中から追加されている。

 

で、サジーが生理痛を軽くするかどうか、「PubMed」で検索しました。

サジーは、英語圏では「Sea-buckthorn(シーバックソーン)」と呼ばれています。

そして、月経は「Mensturuation」です。

 

「Sea-buckthorn Mensturuation」で検索すれば、サジーと月経に関する研究論文が検索されます。

 

実際、このキーワードで検索してみたところ。。。

サジー生理痛PubMed検索結果

 

結果は0件でした(泣)

 

通常、1件以上ヒットすれば、このように論文がピックアップされます。

サジーPubMed検索結果

 

残念ながら、現時点ではサジーと月経に関する論文は見つかりませんでした。

 

同様に「Sea-buckthorn menstrual pain(シーバックソーン 生理痛)」で検索しても0件だったことから、サジーと生理痛に関する研究は実施されていないことがわかります。

 

よって、研究データがないため、サジーが生理痛に効くかどうか本当のところはわからないというのが答えです。

サジーは閉経後の女性に優しいかも?

サジーの生理痛に関する研究がないから、わからない。

それだけの話では、まったく面白くもなんともないですよね。

 

じゃあ、なにかヒントになりそうなものはないか?

そんなあなたに、面白そうな研究がありましたのでご紹介しましょう。

 

下記の研究は、シーバックソーンオイル(サジーオイル)が、閉経後の女性の膣の健康に有益な効果を示したと報告しています。

参考:閉経後女性の膣萎縮に対するシーバックソーンオイル摂取の効果:無作為化二重盲検プラセボ対照試験(2014年11月)

【背景】
膣粘膜が薄くなり乾燥する膣萎縮は、更年期障害と関連している。

標準的なエストロゲン療法は、すべての女性に適しているわけではありません。

【目的】
膣萎縮に対するシーバックソーンオイルの経口補給の効果を調査すること。

【方法】
膣の乾燥、かゆみ、灼熱感などの症状がある閉経後の女性116名を、このプラセボ対照二重盲検試験にランダムに参加させた。

98名の参加者が3ヶ月間の介入を完了し、その間、毎日3gのシーバックソーンオイルまたはプラセボオイルを摂取した。

【結果】
プラセボと比較して、シーバックソーンオイル群では、膣上皮の完全性の改善率が有意に高かった(オッズ比(OR)=3.1、95%CI 1.11-8.95)。

ベースラインから終了時までの膣の健康度指数は、プラセボ群[-0.1(SD 2.0)]に比べ、シーバックソーンオイル群[0.8(SD 2.8)]でより改善する傾向(P=0.08)がみられた。

【結論】
シーバックソーンオイルオイルは、膣の健康に有益な効果を示し、膣萎縮のためにエストロゲン治療を行うことができない女性にとって、粘膜の健全性のための代替品となる可能性があることを示しています。

 

女性は閉経後、女性ホルモンの低下により、膣壁が薄くなり、乾燥し、コラーゲンの減少により柔軟性が低下し、膣が傷つきやすくなります。

 

傷がつくことにより、炎症がおこり、

  • 膣の乾燥
  • おりもの異常
  • 性交時痛、出血
  • 排尿時痛
  • 頻尿・膀胱炎
  • 尿もれ

と困ったことに。

 

それが、毎日3gのシーバックソーンオイルを摂取すると、膣が傷つきやすくなるのを防ぐとのことでした。

 

ただし、この研究はアロムテック社というフィンランドでシーバックソーンオイル(サジーオイル)の市場リーダーとなっている会社。

ごりごりに出版バイアスがかかってる可能性が高いので、結果の信ぴょう性はあまり期待しないほうがいいでしょう。

※出版バイアスとは、否定的な結果は公表されにくくバイアス(偏見)がかかってる疑いがあるというもの。出版バイアスのある研究論文は、メタアナリシス(複数の研究を統合して、より高い根拠を導きだすもの)で弾かれる可能性が高いです。

 

よって、サジーは閉経後の女性に優しいかも?ぐらいの認識でお願いします。

 

サジーが生理痛を軽くするメカニズム

うーん、どうもキレが悪いです。

研究論文がなく、わからないと言ったり。

それっぽい研究論文を見つけたものの、出版バイアスの可能性が高くて信ぴょう性がなかったり。

しかも閉経後のお話で、あなたが閉経前だった場合、一切関係のない話です。

 

しかし、サジーが生理痛を軽くしないとは言い切れません。

ただ、現時点でサジーと生理痛に関する研究がないだけで、今後研究され効果が示される可能性もあります。

※サジーは比較的新しい研究分野という印象。

 

ここでは、サジーが生理痛を軽くするメカニズムについて考察していきます。

サジーが生理痛を軽くするメカニズムについて考察する

なぜ、サジーが生理痛を軽くする可能性があるといえるのか?

 

それは、サジーが豊富な栄養素を含んでいるからです。

例えば、サジージュースに含まれる注目の栄養素として、「鉄、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB6、ビタミンE」が含まれています。

 

これらの栄養素は生理痛を軽くしてくれるものです。

ダイエット学

生理のときのダイエットってどうすればいいの? こんにちは、おっちーです(^^) よく、生理(月経)のときって痩せられないよ。むしろ太るよ。って、耳にしたことあるかと思います[…]

 

で、サジージュースには、

  • 鉄(4.13mg/100g):豚レバーの1/3、かつおの2.2倍の鉄分。経血の量が多い人は、鉄分が不足して貧血になりやすくなる。貧血は頭痛や立ちくらみを引き起こしたり、赤血球やヘモグロビンの量が少なくなることで酸素が運ばれず血行が悪くなる。血行が悪いと、生理痛の元となるプロスタグランジンというホルモンが滞留し痛みを強める。※「豚レバー13mg/100g、かつお1.9mg/100g」
  • マグネシウム(10.8mg/100g):豆腐の1/5、ひじきの1/3のマグネシウム。マグネシウムは子宮の収縮をおさえる働きがある。子宮の収縮は陣痛のような痛みを発生させる。マグネシウムを摂取することで子宮の収縮による痛みを軽減する。※「豆腐57mg/100g、ひじき37mg/100g」
  • カルシウム(46mg/100g):豆腐の1/2、ひじきの1/2のカルシウム。カルシウムの減少は筋肉のけいれんや収縮を引き起こすと言われている。子宮が収縮されると陣痛のような下腹部や腰の痛みの原因になる。よって、カルシウムを摂取することで筋肉のけいれんと収縮を予防する。※「豆腐93mg/100g、ひじき96mg/100g」
  • ビタミンB6(1.12mg/100g):豚レバーの2倍、かつおの1.5倍のビタミンB6。ビタミンB6は感情をコントロールする神経伝達物質をつくるのに必要なビタミン。また精神を安定させるセロトニンの補酵素となる。イライラや気分の落ち込みといった心の不調やPMS(月経前症候群)の緩和に有効とされている。※「豚レバー0.57mg/100g、かつお0.76mg/100g」
  • ビタミンE(4.02mg/100g):アーモンドの1/8、豆乳の2倍のビタミンE。ビタミンEは酸化ストレスから守る抗酸化物質。血管を健康に保ち細胞の酸化を防ぐため老化予防となる。ビタミンEが不足すると神経や筋肉が障害され、血行が悪くなったり、冷え性や頭痛、肩こりなどを起こしやすくなる。※「アーモンド30mg/100g、豆乳2.2mg/100g」

と、生理痛に効果のある栄養素が、バランスよく摂取することができます。

※ビタミンB6は、「サジージュースの成分分析一覧」に記載がなく、サジー果実の成分から数値を取得しています。

 

参考:サジージュースの成分分析一覧

参考:シーバックソーン(Hippophae rhamnoides L.)の高地における栄養要求特性について(2010年3月

 

また、サジーには、

  • 貧血予防:生理中は、経血があるため貧血になりやすい。貧血は頭痛や立ちくらみを引き起こしたり、赤血球やヘモグロビンの量が少なくなることで酸素が運ばれず血行が悪くなる。血行が悪いと、痛みのもとになるプロスタグランジンが滞留し生理痛が重くなる。
  • 抗酸化作用:活性酸素は、細胞や組織に酸化ストレスを与えることで、炎症や組織の損傷を促進することが知られている。生理痛は、子宮内膜の剥離にともなう炎症反応が原因となるため、抗酸化により炎症を未然に防ぐことで痛みを緩和する。
  • 抗炎症作用:生理痛は、子宮内膜の剥離にともなう炎症反応が原因となる。そのため、抗炎症作用によって炎症をおさえることで痛みを緩和する。
  • 神経系の保護:神経系の保護は、神経伝達物質のバランスを調節したり、精神的なバランスを改善しイライラを緩和する可能性がある。
  • 抗肥満:肥満により脂肪細胞が肥大化し、炎症性サイトカインを放出して炎症を引き起こす。生理痛は、炎症反応が原因となるため、肥満を防止して炎症を引き起こさないようにすることで生理痛を緩和する。

といった効果があるようです。

参考:産学連携の事例紹介:サジー飲料摂取による貧血症状の改善(2020年

参考:シーバックソーン( Hippophae rhamnoides L. )の植物化学、健康効果、および食品への応用: 包括的レビュー(2022年12月

 

まとめると、サジーは、生理痛を緩和する栄養素がバランスよく含まれており、抗酸化作用、抗炎症作用、神経系の保護、抗肥満作用により、生理痛を軽くする可能性があると考えます。

 

ただし、これは僕の意見であり、科学的な研究で証明されたわけではありませんのでご注意ください。

 

以上、サジーは生理痛を軽くするのか?問題について取り組みました。

 

結論は、

サジーが生理痛を軽くするという研究はありません!よって、効くかどうかは不明!

 

だからといって、

サジーは生理痛に効かないとも言えず、サジーの豊富な栄養素は生理痛を軽くする可能性があります。

です。

 

まとめ

最後にもう一度内容を確認しましょう。

  • サジーは生理痛に効くかどうか、そのよう研究がないため不明!
  • しかし、サジーの豊富な栄養素は生理痛を軽くする可能性がある。
  • なぜなら、サジーは「鉄、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB6、ビタミンE」と生理痛を軽くする栄養素がバランスよくふくまれているから。
  • また、サジーには「貧血予防、抗酸化作用、抗炎症作用、神経系の保護、抗肥満」に有益な効果があるとされ、これらの作用が生理痛を軽くする可能性がある。

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回のお話で、サジーが生理痛を軽くするか否かの本当のところがわかることができたのではないでしょうか?

 

本当のところは、科学的な根拠を示す研究がないため不明が答えです。

ただし、栄養素やサジーの効果を考えると、ワンチャンあるかもしれません♪

 

非常にキレの悪いお話になってしまいました。

これが、現時点での精一杯のお話です。

 

今回のお話は以上です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

それではまた♪

最新情報をチェックしよう!
>ダイエット大学 必ず痩せて-10歳の健康美の知識

ダイエット大学 必ず痩せて-10歳の健康美の知識

「ダイエット大学 必ず痩せて-10歳の健康美の知識」では、生物学・栄養学をもとに、必ずやせて-10歳の健康美を手に入れるための本格的な知識をまとめています。

CTR IMG